練馬区ヘナサロン salon de MON
~ ヘナによる髪質改善 ~
ヘナによる髪質改善は、ただの「白髪染め」以上の価値があると、多くのお客様に支持されてきました。
特に「髪のハリ・ツヤ・まとまり」を取り戻したい方にとって、ヘナは天然のトリートメントとして非常に有効です。
🌿 ヘナで髪質改善できる理由
① ヘナの成分が髪の内部に結合
-
ヘナに含まれる「ローソン(Lawsone)」という赤橙色の色素が、髪のケラチンと結合して補強&コーティング。
-
その結果:
-
髪の1本1本が太くしっかりする(ハリ・コシUP)
-
髪の表面が整ってツヤが出る
-
外部刺激からのダメージを受けにくくなる
-
② 傷んだ髪の内部補修効果
-
ヘナは髪のダメージホール(損傷部分)を埋めるように働くため、傷んだ髪が強化されていく。
-
縮毛・ブリーチ・加齢によるパサつきにも有効。
③ 頭皮ケアによる健康な発毛サイクルのサポート
-
ヘナには抗菌・抗炎症作用があり、頭皮環境を整えることで健康な髪が生えやすい状態に。
-
フケ・かゆみ・皮脂の過剰分泌なども抑えられることがあります。
④ 髪に自然な弾力とまとまりを与える
-
髪がコーティングされ、湿気や乾燥の影響を受けにくくなるため、まとまりやすくなる。
-
うねり・広がりが落ち着く効果も。
📌 ヘナによる髪質改善のビフォー・アフター(例)
悩み | ヘナ施術後の変化 |
---|---|
パサつき | 毛先までしっとり、手触りなめらかに |
ハリ・コシがない | 髪が根元からふんわり立ち上がる |
枝毛・切れ毛 | ダメージが目立たなくなる/まとまりUP |
カラーでのダメージ | 自然な補修+色味で髪が健康的に見える |
✅ 髪質改善としてのヘナ、どんな人に向いている?
-
✔ 年齢と共に髪が細くなった・弱くなった
-
✔ カラーやパーマで傷んで広がる
-
✔ 頭皮環境も整えたい
-
✔ 繰り返しの白髪染めで髪がパサパサ
-
✔ 化学成分が苦手で自然なケアを求めている
💡 より効果的に髪質改善したいなら…
✦ 定期的な継続(1〜2ヶ月に1回がおすすめ)
→ 1回でも実感しやすいが、繰り返すごとに髪質が安定してきます。
✦ 高品質なオーガニックヘナを使う
→ 添加物なしの**100%天然(IPMやECOCERT認証など)**がおすすめ。
✦ ヘナの前後に頭皮オイルマッサージやヘナスパを取り入れる
→ 頭皮環境も整い、発毛や髪質改善を内側からサポート。