東京都練馬区ヘナ美容室 salon de MON
~ 施術事例 ~
🍃 アーマラーキー
仕事で少しお疲れ気味でした。のの香り石鹸で洗い、アーマラーキーでリンスしたら、これ気持ちい~💕と。
✅ アーマラーキーとは
-
学名:Phyllanthus emblica(別名 Emblica officinalis)
-
和名:アムラ、インドスグリ
-
ユーグレ科の落葉高木で、インドを中心に広く分布。
-
サンスクリット語では 「アーマラーキー」、ヒンディー語では「アムラ(Amla)」と呼ばれる。
🌿 特徴
-
アーユルヴェーダで最重要フルーツ
-
「若返りの果実」と呼ばれ、三大薬果のひとつ。
-
消化促進、免疫力強化、長寿のシンボル。
-
-
栄養価が非常に高い
-
ビタミンCがレモンの約20倍とも言われる。
-
ポリフェノール、タンニン、鉄分など抗酸化成分が豊富。
-
-
味の特徴
-
強烈な酸味と渋み、そしてほのかな甘み。
-
ドライフルーツやパウダー、ジュースなどで利用される。
-
✨ 効果・効能(伝統的に言われているもの)
-
消化を整え、胃腸をサポート
-
血糖値やコレステロールのコントロール
-
抗酸化作用によるアンチエイジング
-
髪や頭皮の健康維持(粉末をヘナやハーブと混ぜてヘアパックに利用)
🌱 ヘナとの関係
-
ヘナ染めやハーブヘアケアの世界では、アーマラーキーの粉末をブレンドすることが多い。
-
髪に自然なツヤと柔らかさを与える。
-
インディゴの発色を安定させるサポート役にもなる。
salon de MON では お客様ひとりひとりの 髪質・状態に合わせた ヘナ施術を行っています。
ご質問・アドバイスをいただく時間も設定していますので、安心してご利用ください。